MAGIQパートナーシップショップ認定

オリジナルアレンジメントのご注文 |サエラ

オーダーメイドアレンジメントのご注文の流れ |サエラ

  • Category カテゴリー
  • Iron アイアン
  • Bouquet ブーケ
  • Green Plant 観葉樹
  • Season Arrange 季節のアレンジ
  • Saera Standard サエラの定番アレンジ
  • Phalaenopsis 胡蝶蘭

公式インスタグラムはこちら |サエラ


FLOWER ART SHOP

サエラ

大阪市中央区南久宝寺町3-5-2
心斎橋筋エイミビル2階

TEL(06)6251-2485
FAX(06)6251-2463
E-mail:saera@lime.ocn.ne.jp

定休日:月曜日

お知らせ


クリスマス商品が入荷いたしました!!

もうクリスマス!?まだ暑いのに!って感じですよね。
今年は、ブルゴーニュレッドとシルバーを揃えました。

DSC_1265.jpg

DSC_1272.jpg

クリスマス定番のポインセチアも。

DSC_1269.jpg

人気商品は、早い時期から売り切れになります。
どうぞお早目にご来店下さいませ。

2016.10.08

9月に入って、少し涼しくなってきましたね(^_^;)

店頭は、秋に衣替えしました。

DSC_1210.jpg

ブッシュも沢山、お色違いが揃っています。
そのまま飾って頂けます。

DSC_1213.jpg

新製品のコスモスです。

DSC_1208.jpg

可愛いサイズのアレンジ
ご自宅用に!
プレゼントだけでは寂しいから、お花を添えたい!
大人気です!!

DSC_1215.jpg

そして、9月19日は敬老の日ですね。
お祖父ちゃん、お祖母ちゃんへ
病院等でも飾って頂ける様に、
コンパクトで陶器以外の器でアレンジしてます。
皆様のご来店を心よりお待ちしております。

2016.09.10

お待たせいたしました!!

秋物が入荷致しました。

DSC_1126.jpg

まだまだ暑い日が続きますが、
あと一週間もすれば、9月 秋です。
夏の疲れを、秋色で癒して下さい。

DSC_1128.jpg

只今スタッフが、箱から店頭に出してます!

2016.08.24

花火大会・夏祭りと浴衣をきる季節がやってきましたね

新しい浴衣もいいですが、毎年買い替えるのは勿体ない・・・
けど去年と同じは嫌・・(笑)

サエラはそんな人たちに浴衣に+αをご提案‼
花飾りをplusするだけでも雰囲気は大きく変わりますよ
ブースを設けて多数の花飾りをご用意しておりますので是非ご来店ください
新たにオリジナルのものの作成しますので詳しくはスタッフまでどうぞ

DSC_1035.jpg

2016.07.17

お好みのお花で。 お好みのスタイルに。


ご予算などご要望に応じて、アレンジお作り致します。

DSC_1011.jpg
当日お持ち帰りも出来ます。
(アレンジによっては、数日お時間を頂く場合もございます。)
お気軽にスタッフまでお申し付け下さい。

2016.07.13

大人気のエクリュ プラス入荷しました。

DSC_0902.jpgアンティークカラーのエクリュシリーズに
新色のライラックモーブが新登場!!

DSC_0904.jpg

可愛らしさのなかに、気品あふれる大人な雰囲気

DSC_0912.jpg

どうぞ!!繊細な色を見に来て下さい。

2016.06.05

今回、中小ホテル業界のイベントに初出展しました。

はじめてなことばかりで戸惑いましたが、無事に終えました。
これもスタッフはじめ協力してくださった方々のおかげだと思います。
この場を借りてお礼申しあげます。
さらに展示ブースに来ていただいた方々もありがとうございました。

今回は業界関係者しか会場に入れなかったのですが、
次回・次々回と出展した際にはさらにグレードUPしてサエラの魅力溢れるブースを作成してお待ちしております。(笑)

s-IMG_1108.jpg

2016.05.29

梅雨の時期に咲き誇るアジサイ。
アジサイに癒されて、雨の憂鬱感をふっとばしちゃいましょう。


DSC_0761.jpg


一番人気の、アリスハイドレンジア


DSC_0762.jpg
DSC_0764.jpg

他にもブルー・パープル・グリーン・白とお色のバリエーション色々です。
中にはメーカー欠品の商品も出てきてます。
お早目にご来店下さい。お待ちしております。

2016.05.15

トロピカルフラワーが入荷しました。

Relax Resort ~リラックスリゾート~


DSC_0757.jpg
アレンジも好評です。

DSC_0777.jpg

壁に掛けても、テーブルに置いても、玄関に飾っても

DSC_0776.jpg

南国に行ったように、時がゆっくり流れる癒しの空間
青空・海・白い砂浜に映える色彩をお楽しみ下さい。

2016.05.15

父の日がいつなのかご存知ですか?

母の日に比べて、父の日はつい忘れてしまいがちですよね。
父の日は6月の第三日曜日 今年は6月19日です。
今年こそは、カレンダーに書き込んで
つも家族の為に一生懸命働いてるお父さんに
「ありがとう」と日頃の感謝の気持ちを伝えましょう。

DSC_0766.jpg
母の日が赤のカーネーションに対して、父の日はバラ。
でも日本では黄色のリボンがシンボルとか
黄色は身を守る色であること、愛する人の無事を願うもの。

DSC_0768.jpg

黄色のお花の代表のひまわりのアレンジをプレゼントしませんか?

2016.05.15




PAGE TOP